739号(2025.10)
表紙

第63回全国大会 ~ともに創る”わたしらしい”くらしと仕事~
みんなの声
「名前に込めた願い この笑顔を守っていきたい」
「自分の歩幅で成長する娘 焦らず見守ることの大切さを実感」
※みんなもある? あるある日記
「自分の歩幅で成長する娘 焦らず見守ることの大切さを実感」
※みんなもある? あるある日記
ほっとタイム
「長男との思い出あれこれ」
のびゆく芽
絵「富士山と新幹線」
折り紙「昆虫の折り紙」
折り紙「昆虫の折り紙」
シリーズ 心臓病の医療とともに歩んで No.77
「画像にうつる、子どもたちの未来」
(榊原記念病院小児循環器内科 吉敷 香菜子)
(榊原記念病院小児循環器内科 吉敷 香菜子)
2025年度第2回 社員総会議案書
2025年度 国への重点要求項目
本部・社会のうごき
◇「第61回日本小児循環器学会総会・学術集会 口演とブース出展」
各地のうごき
「交流会のあり方や開催方法 たっぷりできた情報交換」(近畿ブロック)
「先天性心疾患患者の現状と今後の課題 各県の代表と課題などの交流を図る」(九州ブロック)
「会員がつながることを大切に 活動の大事なことを確認し合う」(岩手)
※「私のひとりごと 娘のサポートでクタクタ 夜ご飯は作れるかな?」(大分)
「先天性心疾患患者の現状と今後の課題 各県の代表と課題などの交流を図る」(九州ブロック)
「会員がつながることを大切に 活動の大事なことを確認し合う」(岩手)
※「私のひとりごと 娘のサポートでクタクタ 夜ご飯は作れるかな?」(大分)
心友会たんしん
◇2025年度7月代表者会議報告
「私なりの”等身大の生き方”」
「母校での教育実習を終えて」
◇制度解説「身体障害者手帳での交通運賃割引」
「私なりの”等身大の生き方”」
「母校での教育実習を終えて」
◇制度解説「身体障害者手帳での交通運賃割引」

