737号(2025.8)
表紙
ハムミミ
言の葉・心の花
「みんなで一緒にできることを」
みんなの声
「病気とともに歩んできた私の道 今は仕事も趣味も楽しむ」
「病児の親として 仕事を続けることの難しさを実感」
※「みんなのある? あるある日記」
※「心臓をまもる 寄せられた感想」
「病児の親として 仕事を続けることの難しさを実感」
※「みんなのある? あるある日記」
※「心臓をまもる 寄せられた感想」
ほっとタイム
「アビリンピックで日本一」
のびゆく芽
絵「スキーをしたよ」
絵「未来へ」
絵「未来へ」
シリーズ 心臓病の医療とともに歩んで No.76
「鳥取県立中央病院で教えられたこと」
(鳥取県立中央病院小児科 倉信 裕樹)
(鳥取県立中央病院小児科 倉信 裕樹)
本部・社会のうごき
◇「2025年度厚生労働省交渉(医療)」
各地のうごき
「『就職・新生活講習会』を開催 アットホームな雰囲気で相談に応える」(横浜)
「事前に募集したテーマを拡げて 様々な話題は今後の参考に」(在京ブロック)
「総会や懇談会ランチ会でゆっくりした時間 在宅酸素の生徒に看護師さんが対応」(奈良)
「第60回記念総会を開催 学習会は『心不全の診療における血液検査』」
「事前に募集したテーマを拡げて 様々な話題は今後の参考に」(在京ブロック)
「総会や懇談会ランチ会でゆっくりした時間 在宅酸素の生徒に看護師さんが対応」(奈良)
「第60回記念総会を開催 学習会は『心不全の診療における血液検査』」
医療講座 No.158
「家族の力」と「家族会の力」
~家族の笑顔と涙がこれからの力になっていく~
福島県立医科大学看護学部 小児・精神看護学部門(小児看護学領域) 古溝 陽子
~家族の笑顔と涙がこれからの力になっていく~
福島県立医科大学看護学部 小児・精神看護学部門(小児看護学領域) 古溝 陽子
心友会たんしん
「10年歩んだ今とこれから」
「悩んでもいい」
※「-解説-保険対象外になった先発医薬品」
「悩んでもいい」
※「-解説-保険対象外になった先発医薬品」