グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  機関誌「心臓をまもる」 >  2020年 >  678号(2020.9)

678号(2020.9)


表紙「キノコのおうち」

表紙「キノコのおうち」
(秋田/小2)


新型コロナウイルスに関する第2回Web懇談会


言の葉・心の花

「自分の体験を発信して子どもたちの力になることが生きる力」(岡山心友会)

みんなの声 特集・酸素携帯での学校生活

  • 「保育園入園を目指し就活と保活 小学校病弱学級での付き添いもなく」(肺動脈閉鎖症、右心低形成/京都)
  • 「小学3年生まで親が学校待機 徐々に付き添いが減って」(左心低形成症候群/埼玉)
  • 「小学校に看護師さんの配置 今後も本人のペースを大切に」(エプスタイン病/栃木)
※事例 山口(総動脈幹症、三尖弁閉鎖症)
    奈良(左心低形成症候群)
    長野(ファロー四徴症)

ほっとタイム

「野菜作り、運動、お茶会」(群馬)

のびゆく芽

「入院の思い出」(単心室症/東京東部/高1)

はあと

  • 習字「スッキリ書けました!」(ファロー四徴症/小5/鳥取)
  • 絵「家で育てているお花」(左心低形成症候群/4歳/福井)

教育講座No.20

「学ぶことは生きること」
(昭和大学大学院准教授附属病院内学級担当学校心理士スーパーバイザー・副島賢和)

マンガで解説 重点要求項目ってなあに?


本部・社会のうごき

7月の豪雨災害

各地の うごき

  • 「酸素ボンベを持っての入学を交渉 学校生活のサポートが約束されました」(沖縄)
  • 「自治体による対応の違いを実感 学校の授業は”選択登校制”を実施」(大阪)

心友会たんしん

  • 臨時代表者会議報告
  • 「あなたのキャラはなんですか?」(修正大血管転位症/東京)
  • 「近況報告~30代を迎えて」(無脾症候群/山口)