グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  お知らせ >  〔会員限定〕「心臓をまもる」医療講座オンライン勉強会のお知らせ

〔会員限定〕「心臓をまもる」医療講座オンライン勉強会のお知らせ


会員のみなさま

いつもお世話になっております。毎月お届けしている会報「心臓をまもる」の医療講座を執筆してくださった先生が、誌面を飛び出してオンラインによる医療講座を講演してくださる企画がスタートします。きっかけは編集企画に関する会員アンケートで「医療講座の内容をもっと詳しく知りたい」などの感想が多く寄せられたことでした。最新の状況なども加えてオンラインでの講演を打診したところご快諾いただきました。第1回目となる今回は、723号(2024年6月号)に掲載された医療講座 No151「フォンタン術後遠隔期の肝疾患」の小木曽智美先生(東京女子医科大学消化器内科)です。会報を読んだ方も、まだ読んでない方もこの機会にぜひ学んでみませんか。お手元に723号の会報を用意してご参加ください。みなさまの参加を心よりお待ちしております。

*日時: 10月9日(木)18:00~20:00
*勉強会テーマ:「フォンタン術後遠隔期の肝疾患」
*講師:小木曽智美先生(東京女子医科大学消化器内科)
*開催方法: Zoom
*対象: 守る会会員(参加無料、事前申込要)
*申込締切: 9月30日(火)